zenbackが便利になってますます手放せない
納会で登場! @zenback チョコレート。 #zenback / slash__
以前からzenbackっていうサービスを使ってます。
登録して設定すると、scriptタグがもらえるので、
それをブログとかに貼り付けると、
あっという間にソーシャルブログの出来上がり!
twitter,facebook,mixi,はてなブックマークなどのソーシャルボタン、
それらのソーシャルストリームなど、全部一括で面倒見てくれる。
こりゃ便利、簡単!
仕組みとしては、URL単位で管理されているようなので、
ぶっちゃけURLさえ存在すればなんでもソーシャル化できると思う。
そんなわけで、僕が作ったoutlogerというサービスでも使ってる。
outlogerは元々まとめを作るサービスなんだけど、
作られたまとめにはユニークなURLが自動で振られるので、
そのテンプレートにzenbackを設定した。
すると僕が作ったまとめサービスは、ソーシャルまとめサービスに早変わり!
なんて素晴らしい!
しかし、一つだけ不満があった。
twitterボタンを押して生成されるテキストに、@zenbackのメンションが勝手に付くのだ。
まあ無料で使わせてもらってるのでしょうがないとしても、自分のアカウントが設定できないのだ。
うーんこりゃ困った、と思って似たようなサービスを自分で作ったろうか?
と妄想しつつ、実はドメインも取ってたりw
でも開発はしてなかったりwww
とかなんとかやってたら、なんとzenback自身が設定できるようにしてくれました!
こりゃー、zenbackが便利になってますます手放せない!
- zenbackであなたのブログに全てのフィードバックを。
どういうメリットがあるの? zenbackは、自分のブログの記事同士、ブログ同士、ブログ と他ソーシャルサービスをまとめ、つなげて、以下のような問題を解決します。 もったいないブログの構造は、最新の記事がより目立つようになっておりますので、 いくらいい記事 …- Twitterアカウントを指定できる新機能を2つ追加しました – zenbackブログ
明けましておめでとうございます。 今年のZenbackのアップデート第一弾、Twitterアカウント…
zenback開発中のとこを撮った zenback.jp 絶賛開発中のところをiPhoneで撮ってiMovieで撮影し速攻Youtubeにアップ。 … zenback iphone imovie sixapart …
前の記事: 物理の基本法則に欠点
次の記事: ユーザーインターフェースの気付き
前の記事: 物理の基本法則に欠点
次の記事: ユーザーインターフェースの気付き
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS