バタフライエフェクトを観た
インセプションを連想してしまった。
でも、こちらの方が先ですよね。
なんの予備知識もないまま鑑賞。
結果、面白かった。
バタフライ効果について、どこまで言及しているのかは、怪しい感じだけど。
滅茶苦茶な時間軸の展開が、少しずつ繋がっていく。
ところどころに散りばめられた謎、または推測。
後半に進むにつれて、ストーリーが加速度を上げて展開していく。
「この設定だと、どんな結末も可能だ。どこに着地するんだ?」
もう最後はハラハラドキドキです。
常に予想を裏切る展開から、目が離せません。
鑑賞後、この映画にはエンディングが異なるバージョンが存在し、そのエンディングを聞いて、これまた驚愕。
ぶっちゃけ僕は観たくないかもw
後日、バタフライ効果についてちょっと調べる。
「事実上不可能」としている、ところなんかが複雑系とよく似ている。
時間があったら調べて、ブログに書いてみたい。
51RWZFT6EJL.jpg- バタフライ・エフェクト – Wikipedia
バタフライ・エフェクト』(The Butterfly Effect)は、2004年に公開されたアメリカ映画。 日本では2005年5月に公開された。カオス理論の一つ、バタフライ効果をテーマに製作 された。斬新で衝撃的なアイディア、練り込まれた脚本が受け、本国アメリカで初登場1 位 …- バタフライ効果 – Wikipedia
バタフライ効果(バタフライこうか、butterfly effect)とは、カオス力学系において、通常 …- バタフライエフェクト!緻密なストーリー構成!衝撃の作品です!: 良い …
バタフライエフェクト!緻密なストーリー構成!衝撃の作品です!,個人的にオススメの映画、漫画、音楽などをご紹介!面白いと思ったものはどんどん載せていきます!- バタフライエフェクト | その気になればキレイになれる
週末「バタフライエフェクト」を鑑賞しました! 1羽の蝶の羽ばたき一つで台風が起こることもある。。というような普通気に留めない小さな事が、やがて無視できない大きな事になるという、 バタフライ効果と呼ばれる現象に主軸を置いた映画で …
前の記事: 京都:三十三間堂
次の記事: 【公子が米粉パンを焼いた日の晩ごはん】
前の記事: 京都:三十三間堂
次の記事: 【公子が米粉パンを焼いた日の晩ごはん】
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS