神話を巡る冒険@鹿島神宮 御船祭

鹿島神宮の12年に一度のお祭り「御船祭」に来ています。これからお神輿がやってきます。

私たちが境内散策している間、山車が練り歩いていたようだ。

御輿は
08:00すぎ 鹿島神宮を出発
09:30   町内を練り歩き、大船津の一之鳥居から船に乗せ
12:00   千葉県香取市潮来(いたこ)で香取神宮のフツヌシと出会い
13:30   対岸の加藤州で神事をこなして折り返し
15:00   大船津に帰着後、町内を練り歩いて
16:30ごろ 鹿島神宮凱旋 という動きをする。

3
鹿島神宮公式サイトより

こんな素敵な水上祭りだなんて、帰ってくるまで知らなかったもんで、楼門前で御輿が帰ってくるのをのんびり待っていた。あー。一生の不覚。。。

鹿島神宮 楼門
鹿島神宮 楼門
鹿島神宮 楼門

ちなみにこの楼門は水戸頼房公が寄進したもので、日本三大楼門の1つなのだそう。

IMG_6832

そうこうしているうちに、御輿を先導している部隊がやってきた。約2,000人の大行列を従えているというだけあって、まぁとにかくすごい人人人人……。

IMG_6848

しかもみんな古式ゆかしい衣装を纏っていて、かっこいい。無粋にも一着いくらなんだろうとか、これは自前なのか? 新調か? とか色々考えてしまうw

IMG_6852

甲冑の人もちらほら見かけた。蜂が冠されているめずらしい兜をかぶっているおっさんもいた。
なんか、祭りに参加している人の大半が50歳以上っぽくて、若い人はどうしてるんだろうとか、この気候の中甲冑やら身に纏って一日中行軍してさぞ大変だっただろうなとか思いながら、報道取材クルーや押し寄せる観光客を蹴散らしつつ最前列でシャッターを切っていた。

IMG_6864

楼門前に帰着した御輿は、方向転換し、

IMG_6872

御旅所(おたびしょ:祭りの際に仮に御輿を停めておくところ)に収められた後、行宮御着輿祭(あんぐうごちゃくよさい)が執り行われ、関係者による鏡割りが行われてお開きとなった。

#鹿島神宮 御船祭 最前列。お神輿奉納されました!

祭りは三日間に及び、翌9月3日が最終日だったが船に乗せることはしないので、中日である9月2日が最大の見せ場だったようだ。
そんなわけで、見どころを逃したがクライマックスを最前列で見て帰路に就いた。

前の記事:

次の記事:

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

前の記事:

次の記事:

【二種免許】深視力検査合格のコツや裏技
【二種免許】深視力検査合格のコツや裏技

東京では免許更新の際、ゴールド免許の方や島嶼にお住まいの方以外は、鮫洲...

no image
[cakephp4] dirtyとoriginal

patchEntityすると、変更したところと、変更前の内容が取れる。...

BaserTestCaseで特定プラグインの有無でfixturesを振り分ける
BaserTestCaseで特定プラグインの有無でfixturesを振り分ける

baserCMSのTestCaseで、特定のプラグインの有無を調べて、...

kusanagi で letsencryptが更新されない
kusanagi で letsencryptが更新されない

結論から、アパッチを直接再起動すると直るかも。 systemctl r...

baserCMS プラグインのアップデートスクリプト
baserCMS プラグインのアップデートスクリプト

(参考) http://project.e-catchup.jp/pr...

→もっと見る

PAGE TOP ↑